ブログで収益を得たいと思っても、「どのASPを選べばいいかわからない…」と悩む方は多いと思います。私も最初は右も左もわからず、とにかく「初心者でも安心して使えるASP」が欲しいと感じていました。
そんな中で出会ったのが【アフィリエイトB】。登録のしやすさや案件の豊富さに惹かれ、今ではメインのASPのひとつとして活用しています。この記事では、アフィリエイトBの特徴やメリット、使い方、そして稼ぐためのコツまで詳しく解説します。
アフィリエイトBとは?

アフィリエイトBは、株式会社フォーイットが運営するASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。特に「即時提携」「高単価案件」「美容・転職系に強い」などの特徴があり、初心者から上級者まで幅広い層に支持されています。
他のASPと何が違う?
- 即時提携が可能:審査が不要な案件が多く、すぐに広告リンクを発行できる
- 高単価案件が豊富:同じ案件でも他ASPより報酬が高いことがある
- 後払い方式に対応:成果が確定したら即振込も可能(要設定)
アフィリエイトBに登録して一番驚いたのは、すぐに広告リンクを発行できたことです。他のASPでは審査待ちで何日もかかることが多かったので、スムーズな提携に安心感がありました。
アフィリエイトBのメリット・デメリット
メリット
- 審査不要の即時提携案件が多い
- 成果確定後、最短翌月5営業日で報酬振込
- 他社ASPより高単価なケースも多い
- 美容・転職・副業系ジャンルに特化
デメリット
- 案件数はA8.netなど大手ASPに比べると少なめ
- 成果承認率は案件によりバラつきあり
- スマホでの管理が少し使いにくいという声も
私が最初に提携した案件は美容ジャンルでした。報酬単価が他ASPより高く、「これ本当に初心者向け?」と疑うほど。ただし、案件数が少ないカテゴリもあり、他ASPとの併用が必要だと感じました。
登録方法と使い方の流れ

登録手順(3分で完了)
- アフィリエイトB公式サイトにアクセス
- メールアドレスと基本情報を入力
- ブログURLやジャンルを選択して登録完了
案件の探し方・提携方法
- カテゴリやキーワード検索で案件を探す
- 提携ボタンをクリック(即時or審査あり)
- 提携後、広告リンクを取得
広告リンクの貼り方
- 管理画面から広告コードをコピー
- WordPressやHTMLに貼り付けて設置完了
アフィリエイトBで稼ぐための3つのコツ

1. 得意ジャンルと相性の良い案件を選ぶ
自分のブログとジャンルが一致している案件を選ぶと、読者の反応も良くなり成果につながりやすいです。
2. レビュー記事で信頼を得る
実際に使った感想や比較表を載せると、読者は「この人の情報なら信じられる」と感じてくれます。
私の場合、体験レビュー形式の記事にしたところ、アクセスは少ないのに高いCV率を維持できました。

信頼されるって大事ですね!
3. 内部リンクで読者を導線に乗せる
「関連する記事はこちら」などの内部リンクで回遊してもらうと、滞在時間やCV率がアップします。
記事の下部に「この案件を比較した記事はこちら」とリンクを貼っただけで、CTRが約1.5倍に。
記事の導線設計、侮れません!
まとめ|アフィリエイトBはこんな人におすすめ

アフィリエイトBは、以下のような人に特におすすめです。
- 初心者で「審査なし」で使えるASPを探している
- 美容・転職・副業系ジャンルで収益を狙いたい
- 高単価な案件にチャレンジしたい
- 成果を早く現金化したい
これからアフィリエイトを始める方も、すでに他ASPを使っている方も、アフィリエイトBをうまく活用すれば、成果アップにつながるはずです。
あわせて読みたい